■カテゴリ「植物」の記事一覧
[2024/11/23] [PR]
[2010/11/17] 花と蕾2
[2010/11/16] 花と蕾1
[2010/11/14] 薔薇の世界3
[2010/11/13] 薔薇の世界2
[2010/11/12] 薔薇の世界1
[2010/11/10] ミゾソバ
[2010/11/07] ガマの穂綿
[2010/11/17] 花と蕾2
[2010/11/16] 花と蕾1
[2010/11/14] 薔薇の世界3
[2010/11/13] 薔薇の世界2
[2010/11/12] 薔薇の世界1
[2010/11/10] ミゾソバ
[2010/11/07] ガマの穂綿
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ラバグルトと言うドイツ原産のバラ。
昨日に引き続き花と蕾のツーショット写真だ。
この花は蕾の時と開花してからでは花びらの色が違うらしい。
2010/10/23 NikonD90 + AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
PR
ブルー・バユーという名のバラだ。
友人が花と蕾の両方を構図に入れているのをみて真似てみた。
まだ満開とは言えない状況だったのだが、むしろそれを逆手にとった絵作りだ。
2010/10/23 NikonD90 + AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
今度は白い薔薇だ。
花びらの奥にかすかに覗くめしべにピントを合わせて撮影。
手振れ補正機能の無いレンズを使用して手持ちで撮影しているのでなかなかピントが合ってくれない。
そのためこう言ったマクロ撮影では、MFに切り替えた上に連射で10枚前後撮影をする・・・と言う戦法をとっている。
2010/10/24 NikonD90 + AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
昨日と同じく黄色い薔薇だが、少し色の感じが違っている。
めしべの色が実に鮮やかだ。
2010/10/24 NikonD90 + AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
神代植物公園の水生植物園にて撮影。
タデ科タデ属の植物である。
葉の形が牛の顔の様な形をしていることから「ウシノヒタイ」と言う別名もあるそうだ。
とても小さくてかわいい。
2010/10/24 NikonD90 + AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
昔はよく見かけた記憶があるのだが最近はあまり見ない・・・。
と言うより、自生している所へ行く機会がほとんど無くなった・・・と言う事か。
2010/10/24 NikonD90 + AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
「EARTHLIGHT」へようこそ
NikonのD90で撮影したジャンルにとらわれない拙い写真作品を発表していくブログです。コンデジや携帯電話で撮影した作品も時々アップしてます。
ちなみに「EARTHLIGHT(アースライト)」とは「地球光」のこと。地球で見える月の光は「月光」と言いますが、月(や宇宙)で見える地球の光のことをこう呼ぶらしいです。 アーサー・C・クラークの同名短編小説のタイトルから頂戴いたしました。
ブログ村・新着画像
▲ブログ村・「スナップ写真」カテゴリ内の新着画像です。
ウチのだけではありません。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
写真画像について
このブログ内の全ての写真画像の著作権は私たのひろが有しております。 無断転載は禁止とさせて頂きます。
カテゴリー
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
たのひろ
性別:
男性
自己紹介:
写真の勉強はまともにやっていません(見ればわかるか)。
フィルム時代からデジタル時代に至るまでお手軽なカメラを渡り歩いてきましたが、最近になってNikonのD90を購入。
目下(我流で)修行中の身です。
フィルム時代からデジタル時代に至るまでお手軽なカメラを渡り歩いてきましたが、最近になってNikonのD90を購入。
目下(我流で)修行中の身です。
ブログ内検索
ACCESS ANALYSIS