■カテゴリ「風景」の記事一覧
[2025/04/19] [PR]
[2012/11/16] 石畳4
[2012/11/11] 深大寺乾門
[2012/10/26] 水上の祠(ほこら)2
[2012/10/25] 水上の祠(ほこら)
[2012/10/23] 花火大会にて8・9・10
[2012/10/22] 花火大会にて5・6・7
[2012/10/09] モケイのセカイ
[2012/11/16] 石畳4
[2012/11/11] 深大寺乾門
[2012/10/26] 水上の祠(ほこら)2
[2012/10/25] 水上の祠(ほこら)
[2012/10/23] 花火大会にて8・9・10
[2012/10/22] 花火大会にて5・6・7
[2012/10/09] モケイのセカイ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
石畳の道もよく撮影する被写体のひとつだ。
本当は広角レンズなどで撮影をすると、よりドラマティックになるのだろうが、手持ちのレンズで何とかするしか無い所がちょっと寂しい。
2012/10/20 NikonD90 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm F3.5-5.6G IF-ED
PR
深大寺と元三大師堂の裏手門にあたる「乾門」である。
ちなみにこの石畳の坂道は「新坂」もしくは「乾坂」と呼ばれているらしい。
2012/10/20 NikonD90 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm F3.5-5.6G IF-ED
昨日アップした池の上の祠の反対側、つまり橋を渡って左側にもこんな祠がある。
つまり参道からTの字状に橋が架けられていて、その両脇に祠があると言うわけだ。
2012/10/20 NikonD90 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm F3.5-5.6G IF-ED
深大寺の参道の脇に池があるのだが、そこへ参道から延びた小さな橋を使って踏み出してみると、その右側にこんな祠が姿を現す。
足元の石の橋はとても幅が狭いので、うっかり踏み外さない様に注意が必要だ。
2012/10/20 NikonD90 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm F3.5-5.6G IF-ED
終始画面の右から左側へ風が吹いていたため、光の軌跡が面白い効果を出してくれた。
スマイル顔の花火。
この花火は長時間露光で撮るとまるで巨大な線香花火のようだが、広がった火の玉がさらに破裂して小さな花を咲かす・・・と言うものだった。
2012/10/20 NikonD90 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm F3.5-5.6G IF-ED
なぜ今頃花火大会の写真なのかと言うと、先週の土曜日に開催されたものであるからなのだ。
調布で開催された花火大会である。
数秒から十数秒の露光時間で撮影したものなので、普通の花火とは違ったものに見えると思うが、これがまた面白いのである。
これなどは光るヤシの木に見える。
2012/10/20 NikonD90 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm F3.5-5.6G IF-ED
軽便鉄道をメインテーマとした鉄道模型のお祭りに行ってきた。
細密に作り上げられたミニマムな世界に引き込まれっぱなしだった。
2012/10/08 NikonD90 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm F3.5-5.6G IF-ED
※軽便鉄模アンテナ経由で来られた方へ。
・・・誠に申し訳ありません。
こちらは「作品」としての写真を1枚だけ展示しているに過ぎません。
軽便祭のレポートについてはコチラへどうぞ↓
Nの鉄路 -広大なる小さき世界-
「EARTHLIGHT」へようこそ
NikonのD90で撮影したジャンルにとらわれない拙い写真作品を発表していくブログです。コンデジや携帯電話で撮影した作品も時々アップしてます。
ちなみに「EARTHLIGHT(アースライト)」とは「地球光」のこと。地球で見える月の光は「月光」と言いますが、月(や宇宙)で見える地球の光のことをこう呼ぶらしいです。 アーサー・C・クラークの同名短編小説のタイトルから頂戴いたしました。
ブログ村・新着画像
▲ブログ村・「スナップ写真」カテゴリ内の新着画像です。
ウチのだけではありません。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
写真画像について
このブログ内の全ての写真画像の著作権は私たのひろが有しております。 無断転載は禁止とさせて頂きます。
カテゴリー
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
たのひろ
性別:
男性
自己紹介:
写真の勉強はまともにやっていません(見ればわかるか)。
フィルム時代からデジタル時代に至るまでお手軽なカメラを渡り歩いてきましたが、最近になってNikonのD90を購入。
目下(我流で)修行中の身です。
フィルム時代からデジタル時代に至るまでお手軽なカメラを渡り歩いてきましたが、最近になってNikonのD90を購入。
目下(我流で)修行中の身です。
ブログ内検索
ACCESS ANALYSIS