■カテゴリ「昆虫」の記事一覧
[2025/04/05] [PR]
[2013/05/19] クロウリハムシ
[2012/11/10] ナミホシヒラタアブ
[2012/11/09] みつばち5
[2012/11/08] バラとトンボ
[2012/11/07] あかとんぼ3
[2012/11/06] カマキリ5
[2012/11/05] みつばち4
[2013/05/19] クロウリハムシ
[2012/11/10] ナミホシヒラタアブ
[2012/11/09] みつばち5
[2012/11/08] バラとトンボ
[2012/11/07] あかとんぼ3
[2012/11/06] カマキリ5
[2012/11/05] みつばち4
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
目の前をとても小さい虫が飛んでいたので、着地するまで追いかけてから撮影した。
首(実際には昆虫に「首」などと言う部位はないのだが)から上が綺麗な黄色の特徴的な昆虫だ。
調べて見たら「クロウリハムシ」だと判明した。
比較的どこでも見られる昆虫らしい。
2013/05/04 NikonD90 + AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
PR
ハナアブは見た目での判断が難しいので、これが本当にナミホシヒラタアブなのかはちょっと自信がない・・・。
だが、この秋のバラ園で撮影した昆虫達の中では、格段に出来が良かったのがこの写真だった。
2012/10/21 NikonD90 + AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
飛んでいるハチよりは、花の上を歩き回っているハチの方が撮影し易い。
とは言え、きちんとピントが合っていたものは主役のミツバチが逆さまになっているものだった(笑)
2012/10/21 NikonD90 + AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
こちらは見事に咲いたバラの上にとまったとんぼ。
この時期なので、程度の差はあっても赤く染まった赤とんぼだとは思うのだが、この写真の角度からではちょっと確認できない・・・。
2012/10/20 NikonD90 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm F3.5-5.6G IF-ED
赤いバラの蕾に赤とんぼ。
秋のバラ園では比較的よく見かける光景だ。
2012/10/20 NikonD90 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm F3.5-5.6G IF-ED
秋バラを見に行くとかならずカマキリと出くわす。
それも決まってバラの上に居るのだ。
彼が目立つ構図を探してしばらく周りをうろついていたが、結局このように仕上げてみた。
2012/10/20 NikonD90 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm F3.5-5.6G IF-ED
「ファイアーグロウ」という小さなバラの撮影をしていたら、ふいにみつばちが現れた。
どれだけバラの花が小さいか、よくわかるかと思う。
2012/10/20 NikonD90 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm F3.5-5.6G IF-ED
「EARTHLIGHT」へようこそ
NikonのD90で撮影したジャンルにとらわれない拙い写真作品を発表していくブログです。コンデジや携帯電話で撮影した作品も時々アップしてます。
ちなみに「EARTHLIGHT(アースライト)」とは「地球光」のこと。地球で見える月の光は「月光」と言いますが、月(や宇宙)で見える地球の光のことをこう呼ぶらしいです。 アーサー・C・クラークの同名短編小説のタイトルから頂戴いたしました。
ブログ村・新着画像
▲ブログ村・「スナップ写真」カテゴリ内の新着画像です。
ウチのだけではありません。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
写真画像について
このブログ内の全ての写真画像の著作権は私たのひろが有しております。 無断転載は禁止とさせて頂きます。
カテゴリー
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
たのひろ
性別:
男性
自己紹介:
写真の勉強はまともにやっていません(見ればわかるか)。
フィルム時代からデジタル時代に至るまでお手軽なカメラを渡り歩いてきましたが、最近になってNikonのD90を購入。
目下(我流で)修行中の身です。
フィルム時代からデジタル時代に至るまでお手軽なカメラを渡り歩いてきましたが、最近になってNikonのD90を購入。
目下(我流で)修行中の身です。
ブログ内検索
ACCESS ANALYSIS