■カテゴリ「昆虫」の記事一覧
[2025/04/05] [PR]
[2012/10/21] ホシホウジャク2
[2012/10/08] ホシホウジャク
[2012/09/07] セマダラコガネ
[2012/09/02] あかとんぼ2
[2012/08/21] クマバチ
[2012/08/15] ジャコウアゲハ
[2012/08/12] シロテンハナムグリ
[2012/10/21] ホシホウジャク2
[2012/10/08] ホシホウジャク
[2012/09/07] セマダラコガネ
[2012/09/02] あかとんぼ2
[2012/08/21] クマバチ
[2012/08/15] ジャコウアゲハ
[2012/08/12] シロテンハナムグリ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
奇跡的にピントが合ったものがもう一枚。
例のスズメガ、「ホシホウジャク」の写真の話である。
このショットでは、花の蜜を吸うために口の細い管をのばしているのが見てとれる。
2012/10/08 NikonD90 + AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
PR
スズメガ科のホシホウジャク。
ガの一種だが、羽根を高速で羽ばたかせ、ホバリングをしながら花の蜜を吸うと言う独特な行動をとる。
まるでハチドリの様だ。
素早く飛び回るので、撮影には骨が折れるのだが、何とか奇跡的に捉えることができた。
2012/10/08 NikonD90 + AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
小さな虫を見つけてマクロレンズで追っていると、ふいに触覚の先端が3つに分かれて開いた。
何だコレかっこイイ!
調べて見たらセマダラコガネという名の甲虫類だった。
2012/08/12 NikonD90 + AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
実家の庭で植物を撮影をしていたら、羽根を休めていたあかとんぼと目が合った。
マクロレンズを付けていたので、ゆっくり接近しながら撮影。
この後すぐに飛び去ってしまった。
2012/08/12 NikonD90 + AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
花の撮影をしているとよく出くわすのが彼らクマバチだ。
とても大きな羽音を立てて飛び回るので、恐ろしげに感じる人もいるようだが、実はクマバチは比較的温厚な蜂で、個体そのものに危害を加えるような真似をしなければ特に刺されることはない。
ことにオスに至っては針を持たないので、全く持って大丈夫なのである。
(この写真の個体は角度の関係でオスかメスかわかりづらいが)
2012/07/14 NikonD90 + AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
神代植物公園であまり見かけない蝶に出会った。
ジャコウアゲハと言う蝶なのだそうだ。
少々薄暗い所でどこにも留まらずにヒラヒラと飛び続けるので、どの写真も被写体ブレを起こしてしまっているのだが、まあまあ見られるのが上の2枚だった。
背景に写っている植物は「ウマノスズクサ」と言って、ジャコウアゲハが卵を産み、幼虫が過ごす植物だと言うことだ。
神代植物公園ではジャコウアゲハを育むためにこの植物を植えているようだ。
2012/07/14 NikonD90 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm F3.5-5.6G IF-ED
ディステニィというバラの花にとりついたシロテンハナムグリだ。
他のディステニィにも彼らが取り付いているものが多く見られたのだが、この花が特に好きなのだろうか?
2012/07/14 NikonD90 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm F3.5-5.6G IF-ED
「EARTHLIGHT」へようこそ
NikonのD90で撮影したジャンルにとらわれない拙い写真作品を発表していくブログです。コンデジや携帯電話で撮影した作品も時々アップしてます。
ちなみに「EARTHLIGHT(アースライト)」とは「地球光」のこと。地球で見える月の光は「月光」と言いますが、月(や宇宙)で見える地球の光のことをこう呼ぶらしいです。 アーサー・C・クラークの同名短編小説のタイトルから頂戴いたしました。
ブログ村・新着画像
▲ブログ村・「スナップ写真」カテゴリ内の新着画像です。
ウチのだけではありません。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
写真画像について
このブログ内の全ての写真画像の著作権は私たのひろが有しております。 無断転載は禁止とさせて頂きます。
カテゴリー
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
たのひろ
性別:
男性
自己紹介:
写真の勉強はまともにやっていません(見ればわかるか)。
フィルム時代からデジタル時代に至るまでお手軽なカメラを渡り歩いてきましたが、最近になってNikonのD90を購入。
目下(我流で)修行中の身です。
フィルム時代からデジタル時代に至るまでお手軽なカメラを渡り歩いてきましたが、最近になってNikonのD90を購入。
目下(我流で)修行中の身です。
ブログ内検索
ACCESS ANALYSIS