■カテゴリ「昆虫」の記事一覧
[2025/04/05] [PR]
[2012/08/11] オオヒラタシデムシ
[2012/08/05] カマキリの幼生
[2012/07/31] ハグロトンボ3
[2012/07/30] ミソハギとクマバチ
[2012/07/25] オオシオカラトンボ2
[2012/07/24] ショウリョウバッタ
[2012/06/13] チャバネアオカメムシ
[2012/08/11] オオヒラタシデムシ
[2012/08/05] カマキリの幼生
[2012/07/31] ハグロトンボ3
[2012/07/30] ミソハギとクマバチ
[2012/07/25] オオシオカラトンボ2
[2012/07/24] ショウリョウバッタ
[2012/06/13] チャバネアオカメムシ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
植物公園や自然の中で写真撮影をしていると、自分の足元にも注意が必要だ。
気がつけばいろんな昆虫が歩き回っているからだ。
この昆虫はオオヒラタシデムシと言う。
漢字で書くと「大扁死出虫」となる。
昆虫や小動物の死体などを食べるので、そんな呼び名がついたらしい。
2012/07/14 NikonD90 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm F3.5-5.6G IF-ED
PR
友人が手招きするので、覗き込んでみると、白いあじさいの花にカマキリの幼生がいた。
体長2cmもあるだろうか。
とにかく小さいのだが、それでもすっかりハンターの風貌である。
2012/07/14 NikonD90 + AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
久々に遭遇したハグロトンボ。
漆黒の羽根にメタリックグリーン(?)のボディがとても綺麗なトンボである。
このトンボは何故かこうして留まっている時に、一定周期で羽根を開いたり閉じたりする。
2012/07/14 NikonD90 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm F3.5-5.6G IF-ED
ミソハギの撮影をしていたら、クマバチが飛んできた。
何枚も連続撮影していた中で、奇跡的にピントが合った1枚。
2012/07/14 NikonD90 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm F3.5-5.6G IF-ED
以前にも撮影をしたオオシオカラトンボ。
撮影場所もほぼ同じだ。
背中の羽根の付け根あたりの造形が実にメカメカしく思えるのは自分だけだろうか?
2012/07/14 NikonD90 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm F3.5-5.6G IF-ED
背景に溶け込み過ぎていて判りづらいのだが、真ん中にショウリョウバッタがいる。
もっと近づこうと思った矢先、フレームの外からせかせかと走ってきた小さな虫がショウリョウバッタにぶつかった。
驚いたショウリョウバッタはぴょーんと大ジャンプ。
茂みの中へ消えてしまった(笑)
2012/07/14 NikonD90 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm F3.5-5.6G IF-ED
どちらかと言うと害虫の部類に入るらしいのだが、被写体として見ればこれはこれで興味深い対象である。
マクロレンズで目一杯寄って撮影したのだが、こちらから何もしなければクサイにおい攻撃も受けずに済むようだ。
2012/05/26 NikonD90 + AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
「EARTHLIGHT」へようこそ
NikonのD90で撮影したジャンルにとらわれない拙い写真作品を発表していくブログです。コンデジや携帯電話で撮影した作品も時々アップしてます。
ちなみに「EARTHLIGHT(アースライト)」とは「地球光」のこと。地球で見える月の光は「月光」と言いますが、月(や宇宙)で見える地球の光のことをこう呼ぶらしいです。 アーサー・C・クラークの同名短編小説のタイトルから頂戴いたしました。
ブログ村・新着画像
▲ブログ村・「スナップ写真」カテゴリ内の新着画像です。
ウチのだけではありません。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
写真画像について
このブログ内の全ての写真画像の著作権は私たのひろが有しております。 無断転載は禁止とさせて頂きます。
カテゴリー
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
たのひろ
性別:
男性
自己紹介:
写真の勉強はまともにやっていません(見ればわかるか)。
フィルム時代からデジタル時代に至るまでお手軽なカメラを渡り歩いてきましたが、最近になってNikonのD90を購入。
目下(我流で)修行中の身です。
フィルム時代からデジタル時代に至るまでお手軽なカメラを渡り歩いてきましたが、最近になってNikonのD90を購入。
目下(我流で)修行中の身です。
ブログ内検索
ACCESS ANALYSIS